コスパ抜群の大衆食堂、兼居酒屋の百味家
公開:2020-08-06
Twitterなどで時々流れてきて、前から気になっていたので百味家に行ってみました。

外観は至ってシンプルな感じです。白地に黒の看板、スッキリしていていいですね。船堀駅からグリーンロードを通っていくと、ぽつんと一軒あるので、初見だとちょっと入りづらいかもしれません。
ただ、先に結論なのですが、とにかく安いし、うまいです(あと早い)。食べログの予算通りのお会計になるお店ってあんまりないのですが、百味家はピタリ賞になります。

夜に行きましたが、ドリンク含めて一人2,000円でした。
カフェテリア形式(!)でおつまみをセルフで取っていきます。

価格は基本的に1.5COINSなんですよね。
2品で3COINS。

ビールが進むおつまみばかりです。
ドリンクもお値打ち感があります。

撮り忘れましたが、ハートランドを480円(うろ覚えですが)の瓶で出しているお店、見たことがありません!
ボートレースの結果を楽しむおじさま方にも大人気な感じでした。この時期なので空間が少し密なことを考えると残念なのですが、そうでなければ金曜日は毎週通ってもいいかも。
公開:2020-08-06
by
関連記事
コメントを残す